永田紗戀レッスン
体験レッスン ーtrialー
開催日
10月22日(木)13:00~15:00
※講師はマスターインストラクターが担当します。
定員6名。定員に達した場合キャンセル待ちとなりますのでご了承ください
字の上手い下手は関係ありません。
ご自身の想いを自由に表現する心豊かな時間です。
筆をにぎるのは小学校以来!なんて方がほとんどのレッスンです。
笑顔と会話の広がるレッスン。
ご自身の新しい趣味として、お気軽に体験してみて下さい!
対象 大人
参加費 ¥4,000(税別)
材料費 素材によって変わります
持ち物 なし(汚れることはあまりないですが白いお洋服はご遠慮ください)
特典 レッスン終了後その後の定期レッスン等のご案内をさせて頂きます。
体験レッスン申し込みフォーム
Lesson -member- 会員レッスンについて

永田紗戀の花咲く書道 アトリエ会員レッスンについて
東京メトロ東西線「浦安」駅から徒歩3分の
永田紗戀のアトリエサロン「Hanasho College」で行われる
紗戀のレッスンは「Saren Academy」と呼ばれる完全会員制です。
対象:大人
お手本をまねるだけではないそれぞれの表現を永田紗戀が一緒にサポート。
とても落ち着くと評判のアトリエ。花咲く書道の聖地とも呼ばれるとか。
花々に囲まれた月に1度、2時間のレッスン。
季節をたのしめる花書と、ご自身の想いを表現する花書。
ゆったりと楽しむ花書空間。
会員になり、好きなレッスンをセレクトして楽しむ至福の時。
同じタイトルでも毎年サンプルが違うのは、永田紗戀の作風が変化しているから・・・
まさしくどのレッスンも一期一会。花が咲くのは紙だけじゃない、心に花が咲く時間を過ごせます。
講座に参加が決まったら花書のお道具を用意しましょう。お道具は全て永田紗戀セレクトの花書がすぐに上達する品々です。
お手持ちのものがある場合はご持参下さい。
何もわからない方は、レンタルから。手ぶらでお越し頂けます。(レンタル:500円)
必要道具は全てアトリエでのご購入、お持ち帰りが可能です。
1~5があると良いでしょう。
1. 筆
2. 小筆
3. 花書パレット
4. 筆ペン
5. 筆記用具
◎墨汁・下敷き・お皿、練習用半紙などは、お教室のものをお貸し致します。
※ご希望の方は、まずは体験レッスンへご参加をお願いいたします。
こんな方におすすめです!
想像力、表現力を磨きたい方
書道アートを学びたい方


お得なレッスンチケットもございます
ご入会時にスタッフにお尋ね下さい。
会員レッスン受講の流れ
1.体験する
まずはマスターインストラクターが指導する体験レッスンにお申込み下さい。
Saren Academy入会時には入会金がかかります。
2.体験レッスン終了時にご案内
定員数の関係でSaren Academyへのご案内が出来ない場合がございます。
その場合キャンセル待ちや他のレッスンのご案内をさせて頂きます。
3.講座へご参加
レッスンのお申込み方法などはご入会時にご説明させて頂きます。
筆などご自宅にあるもので構いませんので、まずはお持ち下さいませ!
アトリエでのご購入、ご相談も可能です!(レンタル ¥500/回)
1. 筆(書を書く筆として使います。ハガキに描きやすい太さが使いやすいです)
2. 小筆(絵を書く筆として使います。)
3. 花書パレット
4. 筆ペン(書きやすいもの)
5. 筆記用具(ラフスケッチを書きます)
持ち運びに重い、墨汁・下敷き・お皿などは、お教室のものをお貸し致します!ご安心下さい!